そろそろ旬が過ぎる?サワラの西京みそ漬けを作った。
仕込んでから一週間後、食べる時期を逸しそうなうになり、冷凍保存し解凍して焼きました。
自家製は美味い!

サワラに塩をふり、30分冷蔵庫に置く。
ゴボウを薄切りにする。
西京みそ120g、酒大匙3、味醂大匙2/3をよくまぜて味噌床を作る。
サワラからでた水をよくとり、味噌床にゴボウと一緒に漬ける。
今回はジッパー付きのポリ袋を使いました。

この日の夕飯は以下の画像です。
サワラの西京漬け以外は後日アップします。

« 鳥元のせいろ |
トップページ
| タコのみどり酢 »
« 鳥元のせいろ |
トップページ
| タコのみどり酢 »
コメント