« 元旦 | トップページ | 箱根駅伝復路 »
鶴見区に越してから毎年、箱根駅伝の応援に出かけています。 選手が走る第一京浜は歩いて5分のところです。 今年は例年の時間より人の出が早かった。 鶴見中継地も近いのですが、5時には場所取りの人で一杯になり入る余地がなくなります。 私が応援する場所は、横浜と川崎の市境です。 往路は川崎で復路は横浜の場所で。
選手が歩道に近すぎるところを走るので写真が上手く撮れなかった。 思っていた以上に速く通過した。
動画の方がまだ撮れますね フエイスブックにアップしています。
師走のあの気忙しさは何処へやら。正月三が日、あっという間に過ぎました。箱根駅伝が終わればお正月🎍も終わりですね。FBにもお互いに書きましたが、見る側には面白さが全く有りませんでしたね。
投稿: lone wolf | 2016年1月 3日 (日) 21時26分
lone wolf さん 箱根駅伝が終わると「さぁ仕事が始まるぞ」と今でもおもちゃいます 4日からは平常に戻った生活になりますが、今年も宜しくお願いします。
投稿: noripi | 2016年1月 4日 (月) 07時53分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 箱根駅伝往路:
師走のあの気忙しさは何処へやら。正月三が日、あっという間に過ぎました。箱根駅伝が終わればお正月🎍も終わりですね。FBにもお互いに書きましたが、見る側には面白さが全く有りませんでしたね。
投稿: lone wolf | 2016年1月 3日 (日) 21時26分
lone wolf さん
箱根駅伝が終わると「さぁ仕事が始まるぞ」と今でもおもちゃいます
4日からは平常に戻った生活になりますが、今年も宜しくお願いします。
投稿: noripi | 2016年1月 4日 (月) 07時53分