前の前の会社の仲間と
今は存在しなくなった会社の同僚7名の懇親会が横浜駅西口の居酒屋で16時よりスタート。
京浜地区在住者で全員リタイヤ−組・前期高齢者以上なのだから早い時間から・・・・。
大きな病気をした人も含めて皆さん若い。
顔を合わせるのが1年4ヶ月ぶりもあって、つもる話で大盛り上がり。
もともと上下関係を意識することなく仕事をし、アフターファイブもオープンだった仲間です。親会社から色々なグループ会社を渡り歩いた人が「会社生活の中で、一番自由闊達に議論し楽しく仕事が出来た」といっていた。
メンバー全員が在籍していた時期が会社にとって一番良い時でした。あの東芝から、マーケットは違うが特化した技術と開発者(大きくは同じ領域)を買収した。
参加者全員が去ったあとは、会社そのものを一部上場のT・Uに身売りしてしまい、国内2つの製造子会社や中国の製造会社2箇所も売られて今は存在しない。
そんな寂しさを感じさせない楽しい時間で盛り上がり、店から声がかかる迄の3時間半も席を温めてしまいました。
遠い一番歳上のNさんと別れ、6名のおっさんでカラオケへ。平日の夜なの、店は若い人ばっかりでした。ジャケット姿は一人もいなく、ユニクロで装った我々の集団は異様な集団に見えたかも?吃驚した顔をしていたなぁ〜!
1時間半楽しく歌いまくりました。勿論お酒も!
幹事に1年半近くは長いから1年以内での再会をお願いして横浜駅で散開しました。
最近のコメント